49029
2
【第3類医薬品】シナールLホワイト エクシア 180錠
https://web.sinseido.co.jp/products/detail.php?product_id=49029
https://web.sinseido.co.jp/upload/save_image/4987904100455_m_6005f15004908.jpg
ヘルスケア
医薬品類
保健薬類
ビタミンC剤
2451
<p>ビタミンC主薬製剤(L-システイン配合)<br />
<br />
しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。<br />
シナールLホワイト エクシアは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1200mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きをサポートするパントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビオチンを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。<br />○次の諸症状の緩和<br />
しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着<br />
○次の場合の出血予防<br />
歯ぐきからの出血、鼻出血<br />
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」<br />
○次の場合のビタミンCの補給<br />
肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期<br />シナールLホワイト エクシアは、白色のフィルムコーティング錠で、6錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。<br />
成分・・・分量<br />
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・1200mg<br />
L-システイン・・・240mg<br />
パントテン酸カルシウム・・・24mg<br />
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・12mg<br />
ビオチン・・・500μg<br />
添加物として 乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、カルナウバロウ、グリセリンを含有しています。<br /><用法・用量><br />
次の量をおのみください。<br />
年齢・・・1回量・・・1日服用回数<br />
成人(15才以上)・・・3錠・・・2回<br />
小児(7才以上15才未満)・・・1錠・・・2回<br />
乳幼児(7才未満)・・・服用しない</p>
2020-04-28 11:00:13
10
商品詳細・使用上の注意
ビタミンC主薬製剤(L-システイン配合)
しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。
シナールLホワイト エクシアは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1200mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きをサポートするパントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビオチンを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。
○次の諸症状の緩和
しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
○次の場合の出血予防
歯ぐきからの出血、鼻出血
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」
○次の場合のビタミンCの補給
肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期
シナールLホワイト エクシアは、白色のフィルムコーティング錠で、6錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。
成分・・・分量
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・1200mg
L-システイン・・・240mg
パントテン酸カルシウム・・・24mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・12mg
ビオチン・・・500μg
添加物として 乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、カルナウバロウ、グリセリンを含有しています。
<用法・用量>
次の量をおのみください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
成人(15才以上)・・・3錠・・・2回
小児(7才以上15才未満)・・・1錠・・・2回
乳幼児(7才未満)・・・服用しない