39708
2
【第3類医薬品】ケラチナミンコーワヒビエイド 15g
https://web.sinseido.co.jp/products/detail.php?product_id=39708
https://web.sinseido.co.jp/upload/save_image/4987067264803_m_5ea654c0577d7.jpg
ヘルスケア
医薬品類
皮膚用薬
ひび・あかぎれ用薬
1180
<p>皮膚の乾燥は、寒さなどによる血行不良や皮脂分泌低下により起こります。さらに家事・育児などでの水仕事や、保湿が十分にできない状態が続くと、皮膚表面に「ひび」を生じたり、それが悪化して炎症を伴う「あかぎれ」を引き起こしたりします。<br />
<br />
<ひび・あかぎれを治し、健やかな皮膚へ><br />
ケラチナミンコーワヒビエイドをお使い頂きますと、アラントインやパンテノールの組織修復作用、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)の血行促進作用、グリチルレチン酸の抗炎症作用、グリセリンの保湿作用といった4つの作用が働き、つらい「ひび・あかぎれ」を治していきます。また、血行不良や乾燥に働きかけることで「ひび・あかぎれ」をくり返さない健やかな皮膚に改善していきます。<br />
<br />
〔ヒビ修復に4つのアプローチ〕<br />
修復作用:アラントイン/パンテノール<br />
血行促進作用:ビタミンE<br />
抗炎症作用:グリチルレチン酸<br />
保湿作用:グリセリン<br />ひび、あかぎれ、しもやけ<br />100g中<br />
成分・・・分量・・・作用<br />
アラントイン・・・2.0g・・・ひび割れた皮膚組織を修復します。<br />
パンテノール・・・5.0g・・・皮膚組織の修復に役立ちます。<br />
トコフェロール酢酸エステル・・・2.0g・・・皮膚の血行を改善します。<br />
グリチルレチン酸・・・0.3g・・・皮膚の炎症を鎮めます。<br />
グリセリン・・・40.0g・・・皮膚を保湿し、潤いを与えます。<br />
〔添加物〕ヒアルロン酸Na、ワセリン、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ジメチルポリシロキサン、トリイソオクタン酸グリセリン、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸マクロゴール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、リン酸二水素K、パラベン<br /><用法・用量><br />
1日数回、適量を患部に塗布してください。</p>
2018-10-19 11:29:14
10
商品詳細・使用上の注意
皮膚の乾燥は、寒さなどによる血行不良や皮脂分泌低下により起こります。さらに家事・育児などでの水仕事や、保湿が十分にできない状態が続くと、皮膚表面に「ひび」を生じたり、それが悪化して炎症を伴う「あかぎれ」を引き起こしたりします。
<ひび・あかぎれを治し、健やかな皮膚へ>
ケラチナミンコーワヒビエイドをお使い頂きますと、アラントインやパンテノールの組織修復作用、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)の血行促進作用、グリチルレチン酸の抗炎症作用、グリセリンの保湿作用といった4つの作用が働き、つらい「ひび・あかぎれ」を治していきます。また、血行不良や乾燥に働きかけることで「ひび・あかぎれ」をくり返さない健やかな皮膚に改善していきます。
〔ヒビ修復に4つのアプローチ〕
修復作用:アラントイン/パンテノール
血行促進作用:ビタミンE
抗炎症作用:グリチルレチン酸
保湿作用:グリセリン
ひび、あかぎれ、しもやけ
100g中
成分・・・分量・・・作用
アラントイン・・・2.0g・・・ひび割れた皮膚組織を修復します。
パンテノール・・・5.0g・・・皮膚組織の修復に役立ちます。
トコフェロール酢酸エステル・・・2.0g・・・皮膚の血行を改善します。
グリチルレチン酸・・・0.3g・・・皮膚の炎症を鎮めます。
グリセリン・・・40.0g・・・皮膚を保湿し、潤いを与えます。
〔添加物〕ヒアルロン酸Na、ワセリン、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ジメチルポリシロキサン、トリイソオクタン酸グリセリン、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸マクロゴール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、リン酸二水素K、パラベン
<用法・用量>
1日数回、適量を患部に塗布してください。