24153
2
【第1類医薬品】ガスター10<散> 12包
https://web.sinseido.co.jp/products/detail.php?product_id=24153
https://web.sinseido.co.jp/upload/save_image/4987774037202_m_5ea9e5db7e33a.jpg
ヘルスケア
医薬品類
胃腸薬
H2ブロッカー
1580
<p>・本剤は胃酸中和型の胃腸薬とは異なるタイプの胃腸薬で、胃痛・もたれなどにすぐれた効果を発揮します。<br />
・胃の不快な症状の原因となる胃酸の出過ぎをコントロールし、胃粘膜の修復を促します。<br />
・携帯にも便利な分包タイプです。<br />胃痛、もたれ、胸やけ、むかつき<br />
(本剤はH2ブロッカー薬を含んでいます)<br />
<効能・効果に関連する注意><br />
効能・効果に記載以外の症状では、本剤を服用しないで下さい。<br />本剤は散剤で、1包(0.5g)中に次の成分を含有しています。<br />
成分・・・分量・・・作用<br />
ファモチジン・・・10mg・・・胃酸の出過ぎをコントロールします。<br />
添加物:D-ソルビトール、ヒドロキシプロピルセルロース、l-メントール、無水ケイ酸<br /><用法・用量><br />
胃痛、もたれ、胸やけ、むかつきの症状があらわれた時、次の量を、水又はお湯で服用して下さい。<br />
年齢・・・1回量・・・1日服用回数<br />
成人(15歳以上、80歳未満)・・・1包・・・2回まで<br />
小児(15歳未満)・・・服用しない<br />
高齢者(80歳以上)・・・服用しない<br />
<br />
・服用後8時間以上たっても症状が治まらない場合は、もう1包服用して下さい。<br />
・症状が治まった場合は、服用を止めて下さい。<br />
・3日間服用しても症状の改善がみられない場合は、服用を止めて、医師又は薬剤師に相談して下さい。<br />
・2週間を超えて続けて服用しないで下さい。</p>
2015-12-17 12:38:19
10
商品詳細・使用上の注意
・本剤は胃酸中和型の胃腸薬とは異なるタイプの胃腸薬で、胃痛・もたれなどにすぐれた効果を発揮します。
・胃の不快な症状の原因となる胃酸の出過ぎをコントロールし、胃粘膜の修復を促します。
・携帯にも便利な分包タイプです。
胃痛、もたれ、胸やけ、むかつき
(本剤はH2ブロッカー薬を含んでいます)
<効能・効果に関連する注意>
効能・効果に記載以外の症状では、本剤を服用しないで下さい。
本剤は散剤で、1包(0.5g)中に次の成分を含有しています。
成分・・・分量・・・作用
ファモチジン・・・10mg・・・胃酸の出過ぎをコントロールします。
添加物:D-ソルビトール、ヒドロキシプロピルセルロース、l-メントール、無水ケイ酸
<用法・用量>
胃痛、もたれ、胸やけ、むかつきの症状があらわれた時、次の量を、水又はお湯で服用して下さい。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
成人(15歳以上、80歳未満)・・・1包・・・2回まで
小児(15歳未満)・・・服用しない
高齢者(80歳以上)・・・服用しない
・服用後8時間以上たっても症状が治まらない場合は、もう1包服用して下さい。
・症状が治まった場合は、服用を止めて下さい。
・3日間服用しても症状の改善がみられない場合は、服用を止めて、医師又は薬剤師に相談して下さい。
・2週間を超えて続けて服用しないで下さい。